今日もザーザー雨降り。
桜坂劇場のふくら舎さんに
久しぶりに納品させて頂きました。
髪ゴム・ピアス・ブローチ
ネックレス・カードケースと…
今回は数が多かったので
順番に紹介していければいいなぁと
思ってます。

たくさん納品しました。

見えないかもしれませんが
洋白のウサギの目は銅で赤いんですよ。
ci.cafu店舗でも
新しい髪ゴム並べております。
最近仕事ばっかりしてて
大好きな映画も
なかなか見れないことが
続いていましたが
納品時に思い切って
桜坂劇場ファンクラブに
入っちゃいました。
桜坂劇場 春の新生活応援キャンペーン実施中
これで月一で映画を見て
新しい刺激をいれよう!
こおゆうことって大事だなぁと
つくづく思う今日この頃です。
皆様、ぜひ
桜坂劇場、ふくら舎
遊びに行って下さいね。
ふくら舎
https://fukurasha.net/
桜坂劇場
沖縄県那覇市牧志3-6-10
(旧桜坂シネコン琉映)
098-860-9555(劇場窓口)
https://www.sakura-zaka.com/
今年も新しいアイテムが登場です。
沖縄といえば「シーサー」。
悪霊を追い払う魔除けとして
沖縄の家々を護っています。
そんなシーサーをci.cafuが作ると
こうなりました。

ci.cafuの阿吽シーサーは
ヨーロッパの古代文明の時代に
彫金された獅子がモデルになっています。
口の開いたシーサーが雄で、
右側に置き、福を招き入れ、
口を閉じたシーサーが雌で、
左側に置き、あらゆる災難を
家に入れないとされています。
シルバーと真鍮製。
一つずつの販売となっております。
ペンダントトップ、ピアスに。
ぜひ、ペアーでいかがですか?
とってもいい天気です。
窓を開けると真っ青な空が広がっています。
今日から体育の日も入れた3日間営業です。

真鍮製の靴べら。
作った本人がとても気に入っております。

明日、とっても素敵なお店が
国際通り近くにオープンします。
『そこに行けばいつもある』
じゃない、
ひとつだけの、
出会いのときめきを大事にするお店。
靴べらたちはそんなところに旅立っていきました。
後日ご紹介させていただきますね。
それでは
皆様のお越しをお待ちしております。
前回に引き続き、ブローチの紹介です。
今回は真鍮。
お店に来てくださるお客様は
シルバーはさておき
真鍮好きの方が多い様な気がします。
最初は磨かれたピカピカの金色でも
空気に、肌に、触れている内に
光沢も落ち着いて
時を経てでてくる様な
味わい深い渋い色に変化します。

秋の新しいブローチも
デザインはもちろん
そんな変化を楽しみながら
つけてみてはいかがでしょうか。
※売り切れだった鳥の真鍮ブローチ
入荷しました。