ここ二三日の沖縄は雨が急に激しく降ったかと思うと
眩しい程の晴れ間が見えたりと不安定な天気が続いていました。
そして今日は夜中から降り始めた雨が
今もずっとやむことなく降り続いています。
空も暗く、濡れた路面をざーと走り去る車の音以外は
雨降り特有の静けさがあります。
そんな雨降りの時はいつも聴きたくなる曲があります。
Mellow Candle の Silver Song (1972)
httpss://www.youtube.com/watch?v=3K6loSUMXm8
20代の頃から大好きな曲ですが、
10代、20代、この頃に好きになった曲は何年経っても、
好みが変わってもずっと心に残ります。
歌声に酔いしれるって、まさにこのこのことだなと思った曲でした。
久しぶりに朝起きた時から雨。
灰色の空から始まった今日でしたが
雨にもかかわらずご来店下さり
ありがとうございました。

持ち主を待つゴールドの指輪。

鎖帷子バングル、相棒が旅立ちました。
こう言うと商品全てに言えますが
これらは時間も手間もふんだんに
かけておりますので
旅立った時は非常に感慨深いのです。
思いは唯一つ
皆様の装いに映えます様に。
今日は寒かった…
クリスマスは信じられないくらいの
暑さというか暖かさでしたが
とうとう本格的な冬が
沖縄にもやってきた様です。
風もすんごい強くて嵐の様でした。
バフをかける部屋は別なのですが、
そこが寒くて寒くて。
今日は昼に宜野湾でみぞれが降ったとか…
沖縄でみぞれ…

昨年からご注文を受けていた指輪が
全て仕上がりました。
寒いなぁといいながら箱を並べつつ
お渡しするのがとても楽しみです。
明日はもっと寒くなるようですが
お店の営業日、暖房かけて温かくしてますんで
ぜひ遊びにいらして下さい。
只今、北海道の展示に向けて
追い込み中であります。
先日知り合いの方から
香港土産として“リュウガン”を
頂きました。

リュウガンとはその名の通り
竜眼、龍眼ともかくそうですが
(ロンガンとも読む)
私は初めて聞く名前でした。
果物好きのこの私も
まだまだ知らないものも
あるもんだなと
起き抜けの乾いた口に一口。
ライチの様な、梨のような、
もの凄く美味しい。

おまけにこの中の種が
ツルツルと宝石の様に光っていて美しい。
なるほど、これが龍の眼にあたるのか。
疲れた身体に
暑いこの時期に
爽やかに染み入るリュウガンの美味しさ。
よし、後もう少し、頑張るぞ。
久しぶりに会った友達の胸には
いつぞやの展示会のブローチが。

黒檀と真鍮のブローチ。
元気そうでなにより。
バタバタしてたけど
とっても気持ちのいい一日でした。

夕暮れ時、散歩をしました。

外に出ていると疲れる時もあるけど、
そのぶん色んな刺激や
いいヒントをたくさんもらいます。
今日のちょっとした散歩は
緑の風にふかれて、
いいものを見て、
明日もがんばろ、と
思えるそんなものでした。